版下・フィルム
お預かりした図面によりCAD、イラストレーター等のアプリケーションで版下データを作成し、カラーレーザープリンターで印刷した用紙や、pdf等のファイル形式で校正して頂き、イメージセッターでフィルム出力します。また、お客様にて作成されたデータ等もイメージセッターでフィルム出力出来ます。カラー分版出力にも対応しています。
イラストレーター等で作成されたデータは、作業環境等によりフォントをアウトライン化しなければならない場合があります。また、CADデータはそのまま出力出来ませんが編集によっては可能となります。詳しくはお問い合わせ下さい。
| 高画質B2サイズイメージセッター<RC5600V> | |
| 記録方式 | 平面スキャン |
| 搬送方式 | キャプスタン方式 |
| 出力解像度 | 1219/1828/2438/3657dpi |
| 出力画像サイズ | 544×820mm |
| 記録速度 |
16.7mm/秒(1219dpi 時)、13.3mm/秒(1828dpi 時) 10.0mm/秒(2438dpi 時)、5.56mm/秒(3657dpi 時) |
| 感材種類 |
フィルム:超硬調感材 LL(幅330/508/559mm) ペーパー: LL-WP(幅330/508/559mm) |






製版
紗張りからコーティング、製版まで一貫生産しています。また、鉄枠等特殊なサイズにも対応させて頂きます。様々な分野でデジタル化が進んでいますが、長い時間をかけて培ってきた経験と微妙な指先の感覚を求められる分野もまだ多く存在します。そんな”職人技”と呼べる技術を駆使して当社ではお客様から高い信頼を得ています。これからもその技術に磨きをかけて更なる高品質な製品を生み出していきます。
規定のフレームサイズ・スクリーンメッシュ
| フレームサイズ (mm) | |||
|
A材 (15×25) |
B材 (20×30) |
B1材 (20×30) |
C材 (30×40) |
| 255×375 | 215×410 | 510×640 | 680×880 |
| 250×450 | 215×460 | 660×660 | 780×880 |
| 320×380 | 470×530 | 660×760 | 880×880 |
| 360×450 | 950×950 | ||
| 355×555 |
|||
| 330×600 | |||
| 330×700 | |||
|
スクリーンメッシュ(本/インチ) |
|||||
| T20 | T30 | T50 | T70 | T100 | T120 |
| T150 | T200 | T250 | T270 | T300 | T330 |
| N200 | N250 | N270 | N300 | N350 | N420 |
| T:テトロン N:ナイロン | |||||
資機材販売
各メーカーのインキ、溶剤、副資材、シルクスクリーン印刷機、パッド印刷機、その他シルクスクリーン印刷に係わる全ての資機材全般を取り扱っています。
詳しくは各メーカーのサイトをご覧下さい
<印刷関連機械メーカー>
株式会社 ミノグループ
新栄工業株式会社
株式会社 オーディオテクニカ
富士科学器械株式会社
<インキメーカー>
東洋インキ製造株式会社
株式会社 ミノグループ
十条ケミカル株式会社
帝国インキ製造株式会社
株式会社 セイコーアドバンス
株式会社 永瀬スクリーン印刷研究所
有限会社 巽社




ホーム
事業内容
お問い合わせ